[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[vsolj-news] vsolj-news 235: Nova Ophiuchi 2010 No. 2



Subject: vsolj-news 235: Nova Ophiuchi 2010 No. 2

                        VSOLJ ニュース (235)

                   へびつかい座に今年2個目の新星

                                        著者 :山岡均(九大理)
                                        連絡先:yamaoka@phys.kyushu-u.ac.jp

  へびつかい座は夏の天の川に近く、また広い星座なので、新星が多数見つか
ります。そのへびつかい座に、今年2個目の新星が出現しました。発見したの
は静岡県掛川市の西村栄男(にしむら ひでお)さん、これまで多数の新星を発
見してきたベテラン捜索者です。

  西村さんは、2月18.845日(世界時、以下同様)撮影のデジカメ画像から、9等
級の新星を見つけました。13.84日には同じ位置に11等より明るい天体はあり
ませんでした。多くの観測者によって新天体の実在が確認されています。その
位置(板垣公一(いたがき こういち)さん測定)は、

  赤経:  17時26分32.08秒
  赤緯: -28度49分38.5秒 (2000年分点)

です。

天体のスペクトルが、岡山理科大学のチーム(19.85日)、岡山県倉敷市の藤井
貢(ふじい みつぐ)さん(19.86日)によって撮影されています。その結果、この
天体は古典新星であり、鉄が多い部類のものであることが判明しました。今後
の天体の変化が楽しみです。

岡山理科大学観測のスペクトル
http://blog-imgs-32-origin.fc2.com/t/n/b/tnblab/PN_in_Oph20100219.png

藤井さん観測のスペクトル
http://otobs.org/FBO/fko/nova/pn_oph_20100219.gif

参考文献:CBET 2176 (2010 Feb. 19)
							2010年2月20日

※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開
  等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典
  を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、
  VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で
  す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が
  subscribe vsolj-news
  と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。
  なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。