[Date Prev][Date Next][Thread Prev][Thread Next][Date Index][Thread Index]

[vsolj-news] vsolj-news 201: Supernova fv in NGC 3147



vsolj-news 201: Supernova fv in NGC 3147

                        VSOLJ ニュース (201)

              山形市の板垣さん、増光中の超新星を発見

                                         著者  :山岡均(九大理)
                                         連絡先:yamaoka@rc.kyushu-u.ac.jp

  超新星をはじめとする爆発天体は、爆発から時間が経つと透けて内部のよう
すが見えてくる一方で、外側については爆発直後にしか詳細に調べることがで
きません。爆発後間もなく超新星が発見されると、貴重な研究対象として重視
されます。超新星を多数発見してきた山形県山形市の板垣公一(いたがきこう
いち)さんが今回発見した超新星は、そのような爆発直後のものと推定され、
今後の研究が期待されるものと言えるでしょう。

  板垣さんは、9月27.78日(世界時、以下同様)前後に60cm反射望遠鏡で撮影し
たCCD画像から、16.5等の新しい天体を見つけました。天体の位置は、
  赤経:  10時16分57.28秒
  赤緯: +73度24分36.4秒 (2000年分点)
で、おおぐま座とりゅう座の境界近く(りゅう座側)にある渦巻銀河NGC 3147の
中心核から東に16秒角、北に34秒角のところにあります。翌日の28.569日に板
垣さんがこの天体を確認したところ、16.1等と明るくなっていました。一方、
板垣さんが9月10.80日に撮影した画像では、18.5等よりも明るい天体は写って
いませんでした。爆発してそれほど時間の経っていない超新星と推定されます。

  この銀河にはこれまでに、超新星1972H(Ia型)、超新星1997bq(Ia型)、超新
星2006gi(Ib型)の3個の超新星が発見されてきました。最後のものは、同じく
板垣さんが発見されたものです(VSOLJニュース(158))。前2者は極大時には15
等ほどとなりました。今回の超新星の分光タイプはまだ決定されていませんが、
Ia型(メカニズムとしては核爆発型)であればこれからまだ明るくなるものと思
われます。今後の追観測が期待されます。

参考文献:CBET 1520 (2008 Sept 28)
                                                        2008年9月29日

※ この「VSOLJニュース」の再転載は自由です。一般掲示、WWWでの公開
  等にも自由にお使いください。資料として出版物等に引用される場合には出典
  を明示していただけますと幸いです。継続的・迅速な購読をご希望の方は、
  VSOLJニュースのメーリングリスト vsolj-news にご加入いただくと便利で
  す。購読・参加お申し込みは ml-command@cetus-net.org に、本文が
  subscribe vsolj-news
  と書かれたメールを送信し、返送される指示に従ってください。
  なお、本文内容に対するお問い合わせは、著者の連絡先までお願い致します。